オール兵庫コンテスト(当日その3) ― 2008年01月06日 13時19分28秒

QTC!
安全に運用した移動運用はとても楽しいものです。
この記事では、私が体験した怪我にまつわるドジな内容ですが、単独で移動される方・初心者の方など皆さんの今後の参考になればと思いなどあえて公開することにしました。あまり、気持ちの良い内容ではありません。
お読みいただくかどうか、ご自身でご判断いただきますようお願いします。
気が付けば昼過ぎになってしまいました。
コンテストのスコアーはもう完全にあきらめました。
用意していた昼食のインスタントを食べ今後の予定を考えます。
足の状況はさらに悪化し、見た目に内出血のあざと腫れが出てきました。
日が暮れるまでに、とりあえずF9FTとRDPを下ろしておかないと、この状況では泊まりが確定してしまいます。7MHzでもある程度コンタクトはできたので、今回はよしとし終了することにしました。
途中、いつもお世話になっている方々とつながり状況を説明すると
「一人で片づけられるか?」「あかんのやったら手伝いに行くよ」と言っていただきました。運用地は遠く離れた淡路島!にも関わらず優しく気遣って頂く言葉に感謝の気持ちで心が温かくなります。また、コンテスト前にお会いしたEAWさんもわざわざ心配して来ていただきました。
片足で踏ん張れば何とか痛みは我慢できたので、ボルトを抜きフルアップしていたANTを急いで片づけます。普段はあっという間の撤収作業も、倍ほど時間がかかってしまいまいました。
片づけがほぼ終わると、もう夕暮れ!残るはVUHFのGPとローバンド用のロングワイヤーのみで片づけも終わり帰れるめどが立ちました。
ホッとしたの同時に、あとはローバンドのみと考えると最後のPILE UPを期待する虫がうずきます。
コンテスト終了21時まで残り3時間半ほど・・・結局フル参加になりました。
安全に運用した移動運用はとても楽しいものです。
この記事では、私が体験した怪我にまつわるドジな内容ですが、単独で移動される方・初心者の方など皆さんの今後の参考になればと思いなどあえて公開することにしました。あまり、気持ちの良い内容ではありません。
お読みいただくかどうか、ご自身でご判断いただきますようお願いします。
気が付けば昼過ぎになってしまいました。
コンテストのスコアーはもう完全にあきらめました。
用意していた昼食のインスタントを食べ今後の予定を考えます。
足の状況はさらに悪化し、見た目に内出血のあざと腫れが出てきました。
日が暮れるまでに、とりあえずF9FTとRDPを下ろしておかないと、この状況では泊まりが確定してしまいます。7MHzでもある程度コンタクトはできたので、今回はよしとし終了することにしました。
途中、いつもお世話になっている方々とつながり状況を説明すると
「一人で片づけられるか?」「あかんのやったら手伝いに行くよ」と言っていただきました。運用地は遠く離れた淡路島!にも関わらず優しく気遣って頂く言葉に感謝の気持ちで心が温かくなります。また、コンテスト前にお会いしたEAWさんもわざわざ心配して来ていただきました。
片足で踏ん張れば何とか痛みは我慢できたので、ボルトを抜きフルアップしていたANTを急いで片づけます。普段はあっという間の撤収作業も、倍ほど時間がかかってしまいまいました。
片づけがほぼ終わると、もう夕暮れ!残るはVUHFのGPとローバンド用のロングワイヤーのみで片づけも終わり帰れるめどが立ちました。
ホッとしたの同時に、あとはローバンドのみと考えると最後のPILE UPを期待する虫がうずきます。
コンテスト終了21時まで残り3時間半ほど・・・結局フル参加になりました。
コメント
_ JL3OXR/1 ― 2008年01月08日 17時27分22秒
_ JL3JRY/OKUDA ― 2008年01月08日 20時40分47秒
OXR今年も宜しくお願い致します!
いや~毎年のことですがOXRのコールをロギングすると「今年も呼んでくれた^^v」と嬉しくなります。
今年も是非宜しくお願いいたしま~す。
いや~毎年のことですがOXRのコールをロギングすると「今年も呼んでくれた^^v」と嬉しくなります。
今年も是非宜しくお願いいたしま~す。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jl3jry.asablo.jp/blog/2008/01/06/2547918/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最後の方まで遭遇しなかったので、ひょっとして今年はサポートにまわってんのかな、とか思ってました。
御大事に。
P.S. 次は川西のマルチもよろしく。HI