関西ハムシンポジウム盛況に開催(午前の部)2008年01月28日 20時50分20秒

関西ハムシンポジウムが27日、尼崎エーリックで開催され盛況のうちに無事終了いたしました。

昨年の伊丹スワンホールから会場を変更して開催されたハムシンポジウムですが、今年も早朝より多くの来場者がありました。(公式来場者数400名)

小ホールのジャンク市会場では、9時半の開始直後からお宝を探す人だかりですぐに満員(*^_^*)

同時に始まった会場午前の部「磁界ループアンテナ技術講習会」「初心者の衛星通信入門講座」では、その講座の参加を目的に来られた方など各講座満席になりました。

また屋外ブースで開催された「移動アンテナ設営講座」では、「JA3RLの公開運用」と同時にアンテナの設営など移動運用のための実演といった今までにない新しい試みも開催されました。注目の2大メーカの軽量インバーター発電機の講座では、その軽さの体験や実際に負荷をかけた状態時の運転音などなかなか比較することができない注目の公開実験となりました。

(昼の新春パーティーへ続く)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jl3jry.asablo.jp/blog/2008/01/28/2585597/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ